こんばんは☺️💕
広州に降り立ちました😌
美味しいものも食べて幸せいっぱい✨明日からのアジアツアー楽しむぞ〜!
よろしくお願いします! pic.twitter.com/RMr5UKAHbM— NMB48 岩田桃夏 公式です(^^) (@momorun_runrun) 2018年10月4日
2016年6月にNMB48の5期生として加入した岩田桃夏さん。
2017年10月には、チームMの正式メンバーに昇格しました。
同年11月には、NMB48の17thシングルの表題曲の選抜入りを果たしました。
2018年4月発売の18thシングルの選抜メンバーにも選ばれています。
選抜常連になりつつある、若手メンバーの一人のようです。
選抜総選挙では、不参加(第9回)→圏外(第10回)
ニックネームは、「ももるん」です。
キャッチフレーズは、
「すもももももも (もものうち!) みんなに笑顔を届けます。ももるんばるーん飛んでいけ! (イェー!) ありがとうございます。京都府出身、中学3年生 14歳のももるんこと岩田桃夏です」
です。
同じくNMB48の5期生の梅山恋和さんと、コンビになることが多くあります。
関連記事:557梅山恋和の中は?おもちスマイルとおNEWの上履き人気爆発!選抜入りもPRODUCE48を降板!
サンタのコスプレをして「狼とプライド」を披露したこともありました。
そんなお二人のコンビ名は、「もここん」です。
また、同じくNMB48の安田桃寧さんともコンビのようです。
ルックスがそっくりで、お揃いの髪型にしたりするためです。
お二人は、「W桃っ子」と呼ばれていたりします。
このお二人に対してファンは、
顔も名前も似てて区別がつかん(笑)
動の桃寧と静の桃夏
最強だな
とコメントしています。
そんな、岩田桃夏さんの素顔をまとめてみました。
岩田桃夏の中学校や高校はどこ?性格について生誕祭で語られる!
ひひ☺️
久しぶりに美容室に行ってきました☺️いつも帰る前に可愛くセットしてくださいます😉💕
自分でも真似できるようになりたいなぁ🤤 pic.twitter.com/47S54KcrHg
— NMB48 岩田桃夏 公式です(^^) (@momorun_runrun) 2018年10月13日
京都府出身の岩田桃夏さん。
出身中学校を調べてみましたが、わかりませんでした。
SNSの噂では、京都の西にある大原野出身ではといわれていますが証拠はありません。
真偽のわからない、噂程度です。
高校は、通信制の高校に進学したそうです。
アイドル活動に専念するということでしょう。
中学校では、生徒会の副会長を務めていたそうです。
また、部活動もしておりバトミントン部に所属していたようです。
充実した学生生活を過ごしていたようです。
そんな、中学生の時にNMB48に加入した岩田桃夏さん。
戸惑いなどがあったようで、岩田桃夏さんの生誕祭に父から
加入後は桃夏自身も家族も環境や生活が激変したから色々大変だったね。
中学校では勉強や部活、生徒会を頑張っていたけど、NMB48に入ることが決まって、学校に行ける時間が減って、間近で戸惑う桃夏を見てきました。
学校との両立もいっぱいいっぱいだったし、その上、超反抗期が到来して、家族とは大戦争になり、メンタル面でもかなりつらかったと思うけど、本当に今までよく頑張っていると思います。
という手紙を送られていました。
さらに
昔から性格は変わっていなくて、1つのことを成し遂げる熱意が凄くて、周りが見えなくなる、手を抜くこと、妥協することができず、全力投球しなくちゃ気が済まない
ということが手紙に書かれています。
父からみても、一生懸命な性格なようです。
努力家な面については、同じくNMB48の西澤瑠莉奈さんも
ブログにも書いたんだけど
本当にももるんの選抜入りは
素直にめちゃくちゃ嬉しいんだ
努力は報われるって
本当にこういう事だと思う
こんなにスッとおめでとうって
言わせちゃうももるんは
本当に凄いと思うんだ
初選抜おめでとう!👏私もいろんな人から
認めてもらえるように
頑張ります☺️🌼ほっ— 西澤瑠莉奈(NMB48) (@2430rurina_G) 2017年11月15日
とコメントしています。
このコメントにファンは
苦労人のるりりんが言うと身に染みる
白間美瑠がレッスン場に行くと
いつも岩田桃夏がいる。
ずっと練習してるって言ってたね
とコメントしています。
そんな一生懸命な面が、ファンの人気を集めているのかもしれません。
岩田桃夏がSHOWROOMで仏像を紹介!ハンバーグを作るもカレーで地獄絵図!
おはようございます☺️☺️
今日はアイドルの夜明け公演!
アカリンさんの特別な公演ですね💄💋👻🎂
楽しみだ〜!!素敵な1日になりますように…♪*゚
(´⚯`) pic.twitter.com/Kw2djHP8BH
— NMB48 岩田桃夏 公式です(^^) (@momorun_runrun) 2018年10月31日
岩田桃夏さんというと、仏像好きで話題になっています。
研究生時代もSHOWROOMで、自己PRよりも阿修羅像のアピールをしていました。
研究生新聞でも、自己PRをせず仏像を紹介しています。
仏像の見た目が1番好きなようです。
さらに、そこから歴史について調べているようです。
そのため、「NMBとまなぶくん」でも活躍していました。
さらに岩田桃夏さんは、大仏に関するクラウドファンディングにも参加しています。
岩田桃夏さんの、このプロジェクトの参加についてファンは
~ご存知ですか?って
よくある勧誘じゃねえかスタッフの協力って言ってるから大丈夫でしょ
仮に変な団体でも吉本怒らすと怖いから
ムチャな事はせんやろし仏像マニアはガチらしいよ銅像マニア探そう
とコメントしています。
岩田桃夏さんは、SHOWROOMで仏像関係以外にもハンバーグを作ったりしています。
合挽き肉と鶏のミンチを間違えて購入してしまったようですが、岩田桃夏さんのコメントによるとおいしくできたようです。
実は、岩田桃夏さんは以前番組で地獄のカレーを作成してしまったことがあります。
そのカレーは、「YNN 24時間テレビちゃん 」で作られました。
岩田桃夏さんのカレーは、見た目からまともではありませんでした。
岩田桃夏さん自身も、「哀愁漂う激臭カレーです」と紹介していました。
そんなカレーを食べた、吉田朱里さんや太田夢莉さんなどが悲鳴を上げています。
関連記事:YouTuber吉田朱里が総選挙で大躍進!メイク動画とアカリン家が人気!高身長でRayモデル決定!
太田夢莉さんは、号泣までしてしまいました。
岩田桃夏さん自身も、試食して顔を真っ赤にしてします。
正に地獄絵図ですね。
その後、岩田桃夏さんの料理の腕前もは少しずつ上達しているようです。
岩田桃夏に往年のアイドル感あり!人気の理由は握手会!
からあげパーカー🍖💗
加工したら色違いのパーカーも持ってるみたいに出来ました☺️(本物は紺色だけ☝️😝)#オシャレな写真を撮れるようになりたい#オシャレな加工を出来るようになりたい pic.twitter.com/qeIy0Db5X0
— NMB48 岩田桃夏 公式です(^^) (@momorun_runrun) 2018年10月30日
連続して選抜メンバー入りを果たしている岩田桃夏さん。
ファンのコメントを見てみると、
限界突破の収録に運良く参加できたが、一番印象に残ったのはももるん。
独特の雰囲気がある。往年のアイドル感が今は逆に新しいし、NMBにとっても新鮮な刺激やね
確かに昭和アイドルの雰囲気がある。
というものでした。
岩田桃夏さんには、独特な雰囲気があるようです。
そんな、岩田桃夏さんの人気の秘密を調べてみました。
すると、握手会の対応がとても良いということがわかりました。
ただルックスだけで、人気になった訳ではないようです。
岩田桃夏さんの握手会に対するコメントを調べてみると、
ももるんはだーすーの握手に可愛さと下ネタを足してるから接触は最強よな
ももるんはめちゃ努力してるの伝わるからね、しかも元が不器用というのもオタクにウケやすい。
公演で本当に心から楽しそうに踊ってる姿に惹かれる。あーこれがアイドルなんだなと思った。
握手も、あからさまな釣りじゃなくて自然の神対応って感じがする。
人気出るのは納得
というものが多くありました。
ファンに近づいて笑顔で対応してくれるようです。
さらに岩田桃夏さんは、SNSで
こんにちは😋💗
今日の12時からワロタピーポーの発売記念個別握手会 第4次受付がスタートです!!
今回はカラフルに描いてみました😆
でも移動中に描いたからか
文字のバランスがいつも以上に悪い気がする…🤦♀️笑笑大目に見てやってください❤笑
今日も素敵な日になりますように♪🍬 pic.twitter.com/bknT7aIilM
— NMB48 岩田桃夏 公式です(^^) (@momorun_runrun) 2017年11月27日
ということも行っています。
この宣伝方法にファンは、
ももるんは努力の人だと思う。
コツコツ努力を積み重ねてきて
今の選抜の位置に辿りついた。
文章も丁寧だし、イラストが
優しい絵柄なので癒される。本人が色々書いたりするの好きなのかも知れないけど手書きって気持ちが伝わるよな
説明も丁寧だしこれは行きたくなるわ
こういう子がしっかり評価されるべきだし握手が売れて結果として評価に繋がっているのは本人もモチベ上がりまくりだと思う
とコメントしています。
ファン心理をくすぐられるようです。
まとめ
勢いがある若手メンバーの岩田桃夏さん。
一生懸命で、釣り師の面があるメンバーのようです。
パフォーマンスに課題があるようですが、努力家なのでどんどん伸びていくことでしょう。
回ってきたチャンスを逃さないように、活躍していって欲しいですね。